- 送料無料
-
627,000円
6,270pt
SOLD OUT
Capurso Guitarsはイタリアを拠点にハンドメイドで高品質なギターを製造するハイブランドです。
日本ではまだ知名度は高くありませんが、ERMANNO CARLÀ、GIACOMO TURRA、MAURIZIO FILARDO等、ギター系のインフルエンサーが愛用しております。
ビルダーのAndrea Capursoが手がける楽器は共通して伝統的であり、実験的であり、そして音楽的。
輝くコンセプトを堅実なスキルで楽器という形に仕上げます。
本モデルはダブルカッタウェイのボディにセミホロウ構造を採用したLIGHT STRAT EFFE DELUXEというモデルです。
ダブルカッタウェイのスタイルですがピックガードは無くモダンなルックスを持ちます。
ボディバックはマホガニー、トップはメイプルというこのスタイルでは珍しいレスポールライクな組み合わせです。
Fホールを配したセミホロウ構造によって、程良い箱鳴り感とタイトさを兼ね備えたソリッドとアコースティックの中間のようなサウンドが特徴的。
ボディトップはmetallized greenと呼ばれる日本ではあまり見られない美しいカラーリング、バックは木目を生かしたナチュラルカラーを採用。
伝統的なモデルと同様にラッカーフィニッシュで仕上げられており、使い込めば使い込むほど深みが一層増していきます。
今後の経年変化が楽しみな1本です。
指板のドットインレイはアバロン、またボディにはバインディングが配されているなど、シンプルながら随所に高級感が見られます。
ネックはウォルナット、指板はインディアンローズウッドです。
黒く、うねるような木目のローズウッドを採用しており、上質な材を採用している事がわかります。
ピックアップはオリジナルのハムバッカーを2基搭載。
サウンドはファットでクリア、且つ煌びやかさも兼ね備えている印象です。
ピックアップはコイルタップが可能となっており、シングルコイルとして動作させることも可能。
多彩なサウンドバリエーションが魅力的です。
ブリッジはGotohの2点支持トレモロユニットを採用。
ホロウ構造のモデルにはBIGSBY等のトレモロブリッジが採用されることが多い為、珍しい仕様となっております。
ヨーロッパのブランドは少しずつ北米のニュアンスを採り入れ始め、ともするとそれはコモディティ化と言えてしまうかもしれません。
しかし、Capursoはそのような流れには乗り切らず、あくまで独自路線。
その中で端正なバランスを作り上げ、現代の音楽シーンにおいて世界的に高く評価されています。
まずはぜひ、お試しください。おすすめです。
●SPEC
Body: mahogany semi hollow
Top: maple
Neck: walnut
Fretboard: Indian rosewood
Radius: 16”
Scale: 25,5”
Fret: 6105
Nut: bone 43mm
Dot: abalone
Electronics: 3 way splittable pickup, vol-ton
Pickup: Capurso Vintage PAF
Bridge: tremolo Gotoh 510
Tuners: autolock Sperzel
Finishing: gloss nitrocellulose
Top Color: metallized green
付属品:ハードケース、保証書
文章:小澤鉄平
検品担当 : 小澤
メーカー保証付き
頑丈な段ボール箱で発送します。
海外向けの発送にも対応します。
item will be packed with a hard cardboard box.
we do ship internationally.
問い合わせ先
Contact Info
TEL 045-548-6661
email : ozawa@bassick.jp
- 送料無料
-
627,000円
6,270pt
SOLD OUT