Freedom(フリーダム)は日本国内のプロミュージシャンから圧倒的な支持を得て、近年ではその名が海外にも轟き始めている東京のギター工房です。
元はリペア系の仕事で高く評価され、現在は製造に注力しており、彼らの作品はその質の高さや合理的なデザインセンスによって多くのミュージシャンから愛されます。
同ブランドのベースは全て東京で製造されます。
厳しいクオリティコントロールによって使う木材は厳選されており、仕入れた木材も基準に達しないものは製品には使いません。
小規模な工房だからこそ、このようなクオリティコントロールが可能なのだと思います。
そうした意味合いでも、大規模な工場で作るものとは根本的に全く質が異なるものです。
こちらはGIBのカスタムオーダー品。
特別なカラーリングを施した、JBのレプリカです。
このカラーは本カスタムオーダーにおいて最もこだわった部分の一つです。
比較的明るめのバーガンディミストカラーで、キラっとした明るさの中にメタリックならではの深みを感じさせる、本当に美しい仕上がり。
塗装は全てラッカーで行っており、これからの経年変化を存分にお楽しみいただけるかと思います。
そして、もちろんヘッドは同じカラーで塗装をしたマッチングヘッド。
ボディはAlder、指板はIndian Rosewoodです。
ネックは美しい板目のMapleで、クラシックな雰囲気のグロスで仕上げていただきました。
ピックガードはもちろん鼈甲です。
フレットにはオリジナルのステンレスフレットを使用。
SF-04という型番のこちらは硬すぎず、かつ輝きを失わないステンレスのメリットを保ったWARMタイプです。
レンジを広く持ちながらも、全体的にパワフルで、それこそがフェンダーヴィンテージが魅力的である理由です。
その魅力を余すことなく内包しながら、ステンレスフレットなどのモダンな要素をミックスした素晴らしい逸品です。
常に高いクオティを安定して発揮している、稀代のMIJブランド。
ぜひ店頭でお確かめください。
なぜミュージシャンたちが単にfreedomを愛しているのかが弾けば感じられます。
●SPECS
ボディ:アルダー
指板:インディアンローズウッド
フレット:Freedom SF-04(WARM)
チューニングマシン:GOTOH-GB9-L4
ナット:シリコン牛骨F
PU:JB Vintage 4st
トーンコンデンサー:OD 6PS 503K(600v)
指板R:184mm
文章:嵯峨駿介
検品担当 : 岩井
メーカー保証付き
頑丈な段ボール箱で発送します。
海外向けの発送にも対応します。
item will be packed with a hard cardboard box.
we do ship internationally.
問い合わせ先
Contact Info
LINE : vwj2699r
email : info@bassick.jp
TEL : 045 594 7308