- 送料無料
-
27,500円
275pt
SOLD OUT
Darkglass Electronics (ダークグラスエレクトロニクス) はフィンランド発のベースエフェクター、アンプブランドです。
近年世界的な人気を獲得しており、最前線で活躍する多くのプロベーシストが信頼を寄せます。
本モデルはプロデューサー/ベーシストであるJon Stockmanとの共同デザインのモデルです。
AlphaとOmega、2つの異なるカラーのドライブを自在に組み合わせて変幻自在のドライブサウンドを作ります。
BITEスイッチによりハイミッドの押し出し感の調整を、GROWLスイッチによりローエンドのサチュレーション感を調整します。
これらとEQを組み合わせることでフレキシブルなサウンドメイクをサポート。
【コントロール、端子】
Blend
クリーンシグナルとエフェクトシグナルのミックスバランスをコントロールします。オーバードライブシグナルのボリュームをコントロールする Level ノブの設定に関わらず、クリーンシグナルはユニティ・ゲインとなっており、ミックスするバランスの微調整を Blend ノブで行います。
Level
オーバードライブシグナルのボリュームを設定します。
Drive
オーバードライブシグナルのゲイン量を設定します。
Bite
プレゼンスと明瞭さを加えるハイミッド(2.8kHz)をブーストします。
Growl
ファットなトーンを生み出すシェルビングタイプのベースブーストで、ローエンドのサチュレーションを増加させます。
Mod
2つの全く異なるディストーションサーキットをセレクトもしくはミックスします。ALPHA はパンチがありタイトで非常に明瞭なサウンドであるのに対し、OMEGA は荒々しくも生々しい分かりやすいサウンドです。
Bass
80Hz を中心周波数とした帯域を ±12dB までブースト/カットします。
Mid
500Hz を中心周波数とした帯域を ±12dB までブースト/カットします。
Treble
5kHz を中心周波数とした帯域を ±12dB までブースト/カットします。
Parallel Output
インプットシグナルをスルーアウトします。並列接続でクリーンシグナルを別トラックでレコーディングする場合やライブシチュエーション等で有効です。
Direct Output
1/4“ バランスドアウトプットで、PA やスタジオミキシングコンソールと接続する際に有効です。
スクラッチ傷はありますが、動作は良好です。
付属品 :箱
文章:嵯峨駿介
検品担当 : 水田
GIB 3か月保証付き
頑丈な段ボール箱で発送します。
海外向けの発送にも対応します。
item will be packed with a hard cardboard box.
we do ship internationally.
問い合わせ先
Contact Info
LINE : vwj8699r
email : info@bassick.jp
TEL : 045 534 7133
- 送料無料
-
27,500円
275pt
SOLD OUT